シルバー・貴金属のキャスト、鋳造ならお任せください。ジュエリー・アクセサリーのOEM製造工場 日本アイボリー株式会社

会社概要

この度は弊社のホームページにご来場いただきましてたいへんありがとうございます。弊社は貴金属の製造工場です。このサイトではジュエリーの製造工程や皆さんにお手伝いできる事など出来るだけわかりやすく解説していきたいと思います。

社史

日本アイボリー株式会社の社名には象牙を表す英語のアイボリーという文字が入っています。その辺を踏まえ社史を簡単にご説明いたします。

弊社の前身は、昭和3年(1928年)大阪で花咲岩松・藤吉兄弟が日本ピアノアイボリー製作会社として創業。ピアノの白鍵部分を作り始めました。太平洋戦争により一時業務を停止しましたが昭和24年業務を再開、弟藤吉は大阪で、兄岩松は当時ピアノ産業の本拠地であった浜松市に起点を移し業務を再開しました。

その後岩松の三男花咲清が昭和43年(1968年)、現在の会社組織、日本アイボリー株式会社として設立しました。その後のピアノ産業の衰退に伴い象牙鍵盤製造部門を縮小、海外より輸入した象牙原材料の販売と象牙製品の加工を主な業務に切り替えました。

1970年初頭から新規事業として象牙素材を使ったアクセサリーを株式会社ヴァンドームヤマダと共に考案開発し、象牙アクセサリーを全国に普及させました。それに伴い貴金属部門を設立・拡大し現在に至っています。

商号日本アイボリー株式会社 (NIPPON IVORY CO.,LTD.)
設立
  • 1928年 日本ピアノアイボリー製作会社として創業
  • 1968年1月5日 日本アイボリー株式会社を設立
資本金4,873万円
役員
  • 代表取締役社長 花咲 邦彦
  • 監査役 佐山 賢一
従業員数20名
事業内容
  • 貴金属を素材としたジュエリー・アクセサリーの製造・販売。
  • 自然素材を素材としたジュエリー・アクセサリーの製造・販売。
  • 象牙を素材としたピアノ鍵盤、楽器部品の製造・販売。
主要取引先
  • 株式会社ヴァンドームヤマダ
主要取引先銀行
  • 浜松磐田信用金庫 植松支店
  • 浜松磐田信用金庫 浜松北支店
  • みずほ銀行 浜松支店
  • 愛知銀行 浜松支店
  • 商工組合中央金庫 浜松支店
事業所
本社
〒435-0016 静岡県浜松市中央区和田町839
TEL:053-461-0058(代)
FAX:053-461-0356
店舗
本社B1でジュエリー小売店Jewelry nic (ジュエリーニック)を運営
資格・許可証
適格請求書発行事業者登録
T2080401003781
特別国際種事業(ぞう科の牙及びその加工品)
00458
古物商許可
静岡県公安委員会許可 第49128A000692号